ボトックス注射

ボトックス注射 | 松戸市の歯医者 タウン歯科

ボトックス注射(咬筋ボツリヌス治療)

咬筋ボツリヌス治療とは

  • ボトックス注射
  • ボトックス注射(咬筋ボツリヌス治療)は、ボツリヌストキシンと呼ばれる薬剤を利用して、特定の筋肉の活動を一時的に抑える治療法です。
    美容整形などでよく知られていますが、歯科では咬筋(顎の筋肉)の異常な活動、噛む力を調整し、歯ぎしりや顎関節症の治療に利用されています。

次のような症状の方にお勧めしています

顎関節症

お口を開けた時に顎の関節の音がする、痛みがある、開かない、という方

歯ぎしり、食いしばり

就寝中に歯ぎしり、食いしばりをしている方

噛む力が強い方

被せ物が外れやすかったり、歯の摩耗が大きい方、肩こり、頭痛がある方

ガミースマイル、口角が下がっている方

あなたの咬筋をチェックしてみましょう!

まず、お顔の表情の力を抜いて、リラックスしましょう。そして下あごのエラの部分に手を当てます。

奥歯でグッと噛みしめることを2~3回行なってください。この噛みしめで硬くなる部分が咬筋です。

この咬筋の厚さが気になる。噛みしめたときの硬さが強いな、と感じたら、ご相談ください、

タウン歯科のボトックス注射の費用について

ボトックス注射 40,000円~税込

※美容だけを目的とした治療ではありません。

その他の美容歯科メニュー