医院の特徴

医院の特徴について | 松戸市の歯医者 タウン歯科

医院の特徴

歯は、感染したところだけ取り除いて、残りはそのままにしたいものです。
これは、歯科医なら誰でも分かる常識です。
でも、どこまで歯を残すかは、歯科医によって大きく違います。
スピード重視の治療なら、麻酔も治療もさっさと済ませますが、 患者様重視の治療なら、麻酔はゆっくり痛みなくかけて、歯は細部まで丁寧に削ります。
『言う』だけなら簡単。それを専門機械や薬品まで用いて『実践』しているかどうか。
タウン歯科は、患者様重視の歯科医院です。 あなたの歯を一生懸命守ります。

できるだけ歯を残す治療方針とは

  • できるだけ歯を残す治療方針とは
  • 当院では、天然の歯をできるだけ残すことを目指しています。
    歯は一度削ったり抜いたりすると、二度と元に戻ることはできません。そのため、歯を削る量を最小限に抑える低侵襲治療(ミニマルインターベンション)を行っています。
    低侵襲治療とは、虫歯の部分だけを精密に除去し、健康な歯質をできるだけ残す治療法です。
    また、虫歯や歯周病の予防にも力を入れており、定期的なメンテナンスでお口の中の健康を守ります。
    歯を削ることや抜くことは、できるだけ避けたいと思っている方には、ぴったりの歯科医院です。
    歯を残すことは、お口の中だけでなく、全身の健康にも影響します。
    当院では、患者様の歯を一生守るために、最善の治療を提供します。

    むし歯治療

マイクロスコープ

  • マイクロスコープ
  • 当院では、むし歯や歯の神経の処置に歯科用の顕微鏡(マイクロスコープ)を用いて、歯を削らない・抜かない治療を可能にしています。
    マイクロスコープは、肉眼では見えない細かい部分を拡大して見ることができる装置です。

虫歯検知液

虫歯検知液は、虫歯の部分だけを赤く染める液体です。これらのお薬を使うことで、必要最低限の削除で虫歯を治療できます。

MTAセメント

歯の成分に含まれるカルシウムを主成分とした歯科用セメントで、強い殺菌作用と生体親和性を持ちます。MTAセメントを使用することで、以下のような効果が期待できます。

虫歯が深くて神経にまで達した場合でも、神経を取らずに残すことができる場合があります。神経を取ると歯がもろくなったり、虫歯の再発に気づきにくくなったりするので、できるだけ神経を残すことが望ましいです。

根管治療の際に、根管内部をMTAセメントで充填することで、細菌の侵入を防ぎ、再発を抑えることができます。MTAセメントは水分があっても硬化するので、口の中の湿った環境でも効果的です。

根管治療がうまくいかずに歯根の先に膿が溜まった場合には、外科的な手術で歯根の先を切除する必要があります。このときに、歯根の先にMTAセメントを詰めることで、歯の根を残すことができます。MTAセメントは生体親和性が高いので、周囲の組織との結合が良くなります。

歯根にひびが入ったり、折れたりした場合には、通常は抜歯するしかありませんが、MTAセメントでひびや折れた部分を接着することで、歯を残すことができる場合があります。MTAセメントは膨張する性質があるので、ひびや折れた部分をしっかりと封鎖できます。

MTAセメントは、歯を削らない・抜かない治療のための有効な歯科材料です。当院では、MTAセメントを使用した治療を行っておりますが、保険適用外の自費診療となりますので、ご了承ください。

MTAセメント

CT

  • CT
  • 通常のレントゲン写真では2次元の画像ですが、CT画像は3次元なので歯や歯の神経の形状が精密にわかるので、より精密な治療が行えます。

スウェーデン式歯科医療の実践

  • スウェーデン式歯科医療の実践射
  • スウェーデンの歯科医療の方法を当クリニックで採用しています。
    スウェーデンの人々は、日本と比べて、虫歯の割合が半分以下、歯周病の割合が4分の1以下という結果を出していて、世界で最も予防歯科が進んでいると言われています。
    しかし、元々はスウェーデンも日本と同じように虫歯や歯周病が多かったのですが、1970年代から国を挙げて「予防歯科こそが大切である」として、9割以上の国民が定期的にクリーニングを受けることで、虫歯や歯周病に悩む人が大幅に減ったのです。
    日本国内でも「歯の健康は体全体の健康に大きく影響する」という考えが少しずつ広まってきており、定期検診をはじめとする予防歯科に通う患者様は増えてきていますし、定期検診に積極的な歯科医院も増えてきています。
    タウン歯科では、スウェーデン式予防歯科の考え方を学び、「根拠のあるデータに基づく予防や治療」を実践しています。
    予防歯科だけではなく、「むし歯や歯周病を再発させない」ことを重視した治療を行っています。
    歯の健康、そして体の健康を長く保ちたい方に、ぜひ世界基準のタウン歯科のスウェーデン式歯科医療を受けていただければと思います。

    スウェーデン式歯科医療

質の高い歯科治療

  • 質の高い歯科治療
  • マイクロスコープの導入率は約10%。
    10件に1件の歯科医院が保有していますが、実態としてはほぼ使われずにオブジェと化している歯科医院が多くあります。
    タウン歯科では、保険・自費問わず、必要な場合にはマイクロスコープを用いて、歯の感染箇所をミクロ単位で判断しながら削ったり神経の処置を行ったりします。
    さらに、むし歯を染め出しながら削ります。むし歯検知液自体は昔からあり、最新の珍しいものではありませんが、タウン歯科では、むし歯検知液を何回も使ってむし歯で染め出された箇所を丁寧に丁寧に削っていきます。
    そして、神経に達する深い虫歯でもMTAセメントを用いて効果的に歯の保存に努めます。
    最後にマイクロスコープで本当に削り残しがないかもチェックします。
    ものすごく手間と時間がかかるため、通常の歯科医院ではここまでしません。
    しかし、この丁寧な治療が最適な治療であることを理解しているため、当院には歯科医師や衛生士といった歯科関係の方が患者様として来られます。
    私たちが目指す“本当の美しさ”は、健康という土台の上に成り立ちます。